愛犬の病気をきっかけに
手づくり食をはじめて
最近は一緒に食べることが
できるおやつや食事を楽しんでいます。

お休みの朝、時間をかけて
ゆっくりパンケーキを
焼いてみました。
先日のお茶会でもご好評頂いた
パンケーキ。
*お茶会は今後も開催予定です。よろしくお願い致します。
関連記事愛犬と同じメニューのアフタヌーンティパーティー@文化財 無事に終了致しました!
愛犬と家族と同じメニューのデザートお茶会~素敵にご紹介ただきました♡~

こちらは米粉で作ったもの。
MOCOにと思っても、私がたくさん食べて
しまって、、、。
米粉だと炭水化物を控えている
愛犬の糖質が気になったので
今回はタンパク質の
大豆粉で作ってみました。
米粉と違って生地が
もっちりと重くなったので
各分量をまた調節して作って
みようと思います♪
じっくり弱火で焼いて
焼き上がるとふっくらで
しっとりして
愛犬と全く同じものを頂きましたが
甘さ加減もちょうどよくて
美味しかったです。
愛犬と同じものを頂く時間は
至福時間です。